shinriki’s blog

神力の備忘録としてのブログです

「都市縮小」の時代



著者:矢作 弘

発売日:2009年 12月 10日

ISBN 978-4-04-710218-7-C0295

発行元:角川書店

 

第一章 世界の町が小さくなっている

 21世紀、縮小都市がメジャーになる/なぜ、縮小するのか/縮小都市は悲惨か?/「賢く小さくなる」政策研究/国土計画と縮小都市

 

第二章 夢から覚めたアメリカの街

 「頭脳」がアメリカの都市を救う/アメリカ南部の揺り戻し

 ●ヤングスタウン

 空き家に死体が転がっている/スマートに衰退する法/縮小は敗北ではない!/都市を持続させるために

 ●デトロイト

 超高層ビル群の廃墟/社会変革を目指す都市農業運動/カジノは都市を再生しない

 ●クリーヴランド

 アヴァンギャルドは倉庫暮らし/甦る文化遺産と「倉庫地区」/工業デザインで「中西部のミラノ」を目指す/デザイン力がまちを救う

 ●セントルイス

 都心、賑わいと取り戻す/「ダウンタウンで食事をしましょう」運動/官民のパートナーシップ/アートがまちを救う

 ●バッファロー

 往時の賑わいを回復することは不可能/悪循環からの脱却/メディカルコンプレックスがまちを救う/楽観論ばかりではない

 

第三章 絶望からはい上がるドイツの町

 ヨーロッパの縮小都市事情が複雑

 ●ドレスデン

 倦怠と希望の斑模様/パンクとバブルと荒廃が混在/変貌する中央駅前/市場経済化の勝ち組風景

 ●ライプチヒ

 プラス/マイナス相半ば/ライプチヒは勝ち組なのか?/不動産の需要と供給が真逆/まちに「孔」をあける

 ●ライネフェルデ

 農村風景の中に出現する工業都市/縮小都市のパイオニア/集合住宅を縦横無尽に改造

 ●フランクフルト(オーデル

 国境の町の失望/非現実的な夢/旧東ドイツ時代に比べ家賃は3-5倍に/団地住民の戸惑い

 ●デッサウ

 廃墟に魅せられて

 

第四章 復活を遂げる日本の地方都市

 日本の縮小都市

 ●福井

 性懲りなき郊外開発が今、重荷に/郊外区画整理に喘ぐ/土地浪費、車依存の土地利用/コンパクトシティ福井づくり

 ●釜石

 高炉の火が消えても/「釜石の希望」を共有しあう/次々変わる「総合計画」

 ●飯塚

 旧炭鉱町がITに賭ける/「助け合いネットワーク」が機能する

 ●長崎

 「斜面地都市」長崎の衰退/斜面地をいかに暮らしやすくするか/コミュニティ再生の「長崎モデル」

 ●泉北

 「限界集落化」するニュータウン/老朽化が泉北離れを加速させる/建て替えとリニューアル